着やすさ

DQIの勇者の鎧でちょいと迷走気味ですが

DQMBのフィニッシュの一つの王女の愛(だっけ?)を見ると

鎧は一体型でしたよ~

1994(1).jpg

ただ、上からカポってな感じでかぶせているんですが

そうなると、戦闘服みたいにゴムの様に伸びなきゃいけないって思うんですよね・・・

 

ですので、DQXの様にベルトで吊るすVerで行きたいと思いますよ~

1994(2).jpg

で、まったくSSを撮るのを忘れてたんですが

手袋と靴を作成しました

作成方法は手はDynameshの複製で

靴はCubeを移動させただけです

1994(3).jpg

靴は、よく見ると全面にジッパー的なものが付いているような感じなんですね~

 

で、全体の確認

1994(4).jpg

やっぱり手足つくと、少しはマシになる気がしますね・・・

ただどことなく溢れる鉄腕アトム臭!

 

鎧等はSI上では終わらせているので、もうそろそろ終わりかな?

ちょっと飽きてきたし・・・

あとは↑の体をリダクションして、ベルト系をSIで作る予定

 

小物を作ると、Subtoolがとっちらかって管理が面倒になるのをどうにかしたいなぁ・・・

フォルダとか作れないのかな

 

そんな中、EF-12のコンテスト結果が出てますね!

六本腕等々、アイディアが必要な物だったんですが

かなりみなさん豊富なようで・・・寿司とかすごい!

 

ただ、山吹色の道着+亀の甲羅ってのがあったんですが

あれはOKなのかな?

権利系でMMDを避けていたので厳しい印象を受けていたんですが

あくまでそのものでなきゃいいって感じなのかなぁ

だとすると、結構すんなりと作れそう

学ランで鉢巻きを巻いていても、髪型とかを替えていけばOKなのかな?

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください