ボン、リボーン

かなり前にマップを作った時に

めっちゃ作風が好みって事で参考にしようと思っていた

AirBornと言うプロジェクトがあって

最近聞かないなぁ~とか思っていたら

なんとArtStationで特集されてました

Airborn Studios Airborn UE5 Showcase Art Blast

自分の記事を検索してみると2013年、UE5ではなくUT3の時代の話をしていて

時の流れ!って感じです。UDKとか書いてるもんね

エアボーン

好きだった時の作風より

Fableテイストの洋!って感じの絵になっているので、少し残念ですが

久々に当時収集した動画などを見ています

よく制作動画等を上げてくれていて

こんなパキっとしたモデルをZbrushで作れるんだぁとか関心してた思い出ですよ

なんかめっちゃ懐かしくなったな

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください