きんまね

引き続いて主人公さんですよ

 

なんとなしに裸状態のスキニングは終えまして

さてとってな感じなんですが

いくらUEでバインドポーズの設定は出来るとはいえ

サイズ感は合わせておきたいってなもんで

UE4のマネキンをExportしてみましたよ

・・・

・・

 

結果は・・・

00

出たこの感じ!

やっぱりSIさん

出入力に信頼がもてませんよ・・・

多分FBXのバージョンの差異だと思うんですがね

 

どうしたもんかな?ってな感じで

FBXConverterに突っ込んで、再度FBXを作りなおしたところ

01

素敵に読み込めました

そして、かなりサイズがでかい!ってなもんですよ

 

特にFBXに関してですが

MayaなりMAXなりConverterなり

一回Autodesk製品を通すと、SIでも読み込める物が多い気がします

なんでじゃい!

 

追記

公開されている、最新Verの2014Verで読み込んだところ

無事に読み込めたんですが

02

え?

Z-UPって事???

じゃぁ何故にConverter使ったらY-UPに???

なんでじゃい!

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください