スマクエ

さてと、CGを始めるか!と思った矢先・・・

Win版で復帰したDQXが久しぶりのドラクエなので

ちょっとおもしろくてハマってしまいましたよ~

しかも、昨日は休みだったので、廃人レベルでやってしまった・・・

武道家がLv44→LV50に

戦士がLv10→Lv33

魔法使いがLv1→Lv18に・・・

Lv50の限界突破クエスト完了

そんでもって持っていると便利そうな物を貰えるクエストをこなしてましたよ

さすがにMMO・・・ FF14と同じく恐ろしい子!!

1934(2).jpg

 

ただ、まわりに歩いている人を見ると

さすがに一年のブランクを感じるレベルやステータスの差ですね

今のステータスじゃ酒場で借りてもらえる気がしません

Wiiでもコツコツとやっていれば良かった

 

ちなみにLv上げの最中、DQX人生初

はぐれメタルに会いました

1934(1).jpg

脳が判断する前に逃げられましたがね・・・

メタルブラザーズは二匹ほど狩りましたが

以前やっていた時よりも、ほんの少しですがLvは上がりやすくなってますね

 

そんなDQXライフを送っていた最中

タブレットとスマホのDQXが発表されたとか?

Softbankユーザーで、タブレットを所持していないアタシですが

これはちょいと興味ありますよ~

 

というのも、例えばLiveの出演予定がありトリの方の場合

リハはトリからやっていくので

平気で8時間とか時間が空く時があるんですよ

時間が潰せなさそうな場所だったり、ノートPCを持って行っていない場合だったりが多いので

スマホなんかでDQXが出来るといいなぁ~って感じだからですよ~~

 

Win版をやっている今でも、

WiiU版を選択してタブコンでやったほうが良かったかな?って思っているクチなので

なおさらですね・・・

ガチャとかやりだしたら最悪ですが

 

 

ただ、スマホやタブレットに対応してお手軽に!とは言っても

DQXさん

良くも悪くも、いわゆる旧世代RPGなんですよね

戦闘はもちろん

MMO仕様でフィールドや街(特に各大陸を統治している街)は

馬鹿でかいので移動にすりゃ時間がかかる

1934(3).jpg

電車の中での移動中にとか

ちょっとした空き時間にとか言うのは

FF14の方が適していると思うんですが、どうなんでしょうね??

 

あとは、DQXは絵のせいか

チャットも多く見かけますし、雰囲気が和やかです

それがスマホユーザー(もちろんPC版のユーザーも)の参入で崩れないかは心配なとこ

車道を横1列になってスマホ片手に談笑しながら歩いている

都内でよく見るような人間どもが来ないことを祈りたいです

 

渋谷とかに行くと、本当に7年後

OMOTENASHIは出来るのか心配になりますよん

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください