るーぷりんぐ

引き続き、VJさんとの打ち合わせという名の物です

今日はGravity Daze2を見てました・・・

ちょっと落ち着いたら買おう

 

ってな事で、引き続いて手の続きなんですが

手のUVはUnfoldを使わないと根気なんです

親指をもっと綺麗に展開するためには

ちょいとシームからいじらなくちゃなぁってな事を考えているんですが

やっぱりXSIさん

ちょっとリラックスが弱い気がするんですよね・・・

崩れやすいと言うかなんというか・・・

 

ってな感じでMAXやMayaを調べてると

結構UV関連は進化している印象を受けるんです

Modoもね・・・

いいなぁってな事で危うくLTを買いそうになりましたよ

 

んで、UVと言えば3DCもあったな!ってな事で

3DCで初UVを触ってみたんですが

結構良いですねコレ!

やっぱりUV上からリング、ループ選択出来るのは心強いし

スムーズブラシで部分的にリラックスをかけられるのもいい感じ!

唯一、移動系のギズモが使いにくいってところをのぞけば

いい感じなのかなぁってな感触ですよ

 

OverWatchを見る限り

アルベドも描いた方が好みになりそうってな事も解ったので

3DCのペイントも学んでみようかしらって思うLAGでした

 

・・・

追記

 

その前にペンタブですな・・・

Cintiq16は順調に発売が春になったみたいで・・・

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください