今日もZBでも作りたいシリーズです
2日分なのでバババン!と進めてみましたよ
まずは、スカート
HPの画像を見る限りでは、どんなスカートかもわからないし
どうやって作ろうってな感じから始まったので試行錯誤でした・・・
Yシャツのエリの様に
CurbeFillTriブラシで作ってみる
×!
次に円柱を2つほど取り出して
ダイナメッシュ
これはこれでいいけど、なんだかなぁってな印象・・・
一番しっくりした方法は
CurveSurfaceブラシで板を作成後、マスクをして処理
こんな感じで作って、それを調整!
で、謎のフリルが下についているので
↑と同じ方法でフリル部分を作成
スカート作った感想としては
ポリゴンモデリングでは簡単な部類のスカートなので
今回みたく、ZBオンリーにこだわりがなければ
ポリゴンで作った方が出来も、スピードも良さそうってな事!
で、続いて靴下の作成
なんかサッカー部っぽい
次はローファーの作成!
Cubeをインサートして
形を整えてスカルプト!
バン!
これの感想も、スカートの時と同じですね・・・
続いて続いて、リボン部分の作成!
CurveTubeブラシで作成して
Moveブラシで整える簡単な作業
バンッ!
まだまだ行くよ!2日分!
瞳を作成するため、目のオブジェクトをかなり細分化して
マスクしてExtract!
そしてポリペイント
デス!
最後に、Yシャツが綺麗すぎるので
しわをスカルプト
背中が甘いかな?ってな印象ですがね
それ以前に、こんなヨレヨレのYシャツを着てる高校生はいるのか?ってな疑問も・・・
まぁこんな感じで、オブジェクト作成は完了ですかね??
ZBオンリーってな縛りを設けたため
結構ZBのブラシを知れた気がしないでも無いです
あとは地獄のリトポが待っていそう・・・
Qなんちゃらってなのを使おうと思ってましたが
ここで浮気をして3DCでリトポしたいと思いますよ
ターンテーブル
ふう・・・なんとなく調子が良くたくさん出来たよ~
なんかやったことが多かったから
急いだ感じの投稿になっちゃった!
コメント