解放

クリスマスプレゼントとして

DQXがアップデートされましたね~

街中にハゲのドワ男が溢れるアップデートになりましたね

個人的には、クリスマス放送のモーションがクリスマスプレゼントみたいなもので

そいつを暇があれば見てますよ~

 

冬休み+アップデートって事なのでアタシはこの一ヶ月の課金をしてないので

無料時間を利用してレベル上限の解放だけを済ましましたよ~

00

初めて、カンスト職がある中での解放だったので

レベルカンストの黄色い表示が無くなってしまったのが残念なとこ・・・

80→81の必要経験値はいくつぐらいなのか興味がありましたが

79→80の経験値と同じなので、これが上限固定なのかな?

スキルも140解放があり、150の匂いもするので

85まで上げればプラス10位もらえるのかな?

まぁこっちはまたチマチマとね

 

SIは依然、ポリゴンの不具合に悩まされてますよ~

Twitterに頂いた情報によると

FBX読み込みの場合でも同じ症状になる方がいるみたいなので

VGAの問題でも無さそう・・・

前回の記事を見るに、マテリアルで何かおかしくなっちゃってるのかなぁ・・・

 

で、XSIと言えば年末にXSIトゥーン界の先人達が凄いツールを出してきましたね!

自分の中でXSIのトゥーンは凄いって思わせてくれたGOTEZさんと

XSIだけではなく、3Dトゥーンの可能性を広げてくれたJNYさんの共同制作のものなのですが

もう動画を見るだけで脳汁が・・・

自分のトゥーンで出来がいいのは和さんになると思うんですが

01

やはり、今一度トゥーンに挑戦したくなりますね

 

もう一つ気になるのは、ymt3Dさんの↑のプラグイン紹介記事に書かれている

リアルタイム法線編集ツール・・・

 

昔Cedecかなんかの講演でFF13の揺れものをリアルタイム制御されていて

そいつに憧れて

XSIで数値習得→XNAの物理で計算→結果の数値をXSIにってな感じの物を作りましたが

シーンを再生(下の再生ボタン)を押さないとリアルタイムで数値が反映されなくて

ならSyflexでいいじゃないってな結果に落ち着いたことがありましたが

リアルタイム法線編集ツールを見ていると

そいつを解決できるんじゃないかってな夢も出てきましたよ~

 

う~ん、早く以前の仕事ペースに戻りなさいよ!

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください