けっこうガッツリ

楽しみにしていたDQXTVでの

モーション&エフェクトの解説・・・

結構ガッツリとやってくれて嬉しかったですね~

スライムの待機モーションの製作を初めから最後まで流したのは意外でした

もっと意外だったのは結構スケールを使ってる事でしょうかね?

00

 

楽しみにしていたと言えば

21日にさいたまスーパーアリーナ

23日に横浜アリーナとLUNA SEAのライブに行ってきましたよ~

01

こっちは正直言って、ちょっとガッカリ・・・

 

5/29の代々木第一体育館で行われた25周年Liveが

おそらくLUNA SEA史上一番最低な出来だったと思うので

それよりは進歩しているだろうって思っていたんですが

21日はそれに匹敵するくらい音のバランスもプレイも酷かったです

まぁたまアリは初日+会場自体がアウトって事で期待してなかったんですがね

 

セットリスト自体はようやく、A WillのツアーらしくA Will中心のセットリストで興奮でしたが

プレイが・・・特に下手側二人が糞すぎて・・・

INORANに至っては復活後

プレイも音も良くないので一度誰かに殴られた方がいいのでは?ってレベル

そしてJは曲が頭に入ってないレベル・・・

 

すっごい久しぶりにVampire's Talkがプレイされましたが

それとA Willの楽曲を比較すると、やっぱり空間の使い方が下手になったなぁって印象

 

一番ショックなのは、ツアー初日の松戸に行ったんですが

ツアーをやって来てA Willの楽曲達が進化していなかったこと・・・

今までのアルバムではこんなこと無かったよ・・・

というか、CD音源のレベルにすりゃ達してない感じ

原因はミディアムテンポの曲で我慢が出来なくなっているのと

Jがとにかく酷いって事につきると思うんですよね

 

SUGIZOとRYUICHIは相変わらず間違えるけどキレッキレで攻めてるので

そこの対比が凄い感じられちゃったかな・・・

もっと下手二人が改善していかないと自分の中では終わるかも

 

武道館6Daysで完全復活した印象あったんですが

やっぱり休むとバンドは難しいですね

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください