モンハン?SWバトルフィールド

PCの構築と設定がほぼ終わりましたよ~

FireFoxはフォルダさえバックアップしておけば

パスやらお気に入りやらほぼ全て移行できるので便利ですね~

って気付かされました・・・

 

そんな中

ついに配信されたFF零式の体験版・・・ 

モンハン的なアクション要素+SWバトルフィールドの様な主人公達の一兵士っぷり

ってな印象を受けましたよ~

989.jpg

あそこまで、アクション要素を強くするのであれば

現在だとアクションなのに、攻撃範囲は半自動ってな感じなので

おもいっきりアクションに寄っても良かったとは思うんですが

個人的に好きだったCCFF7っぽい感じもあり、

ちょいと買う候補にはなったかな?って感じですよ

 

毎回思いますが、FF13の戦闘がこんな感じだったら

もうちょっと受け入れられたんじゃないかなぁって思いますよ~

 

不満点としては

カメラワークは3DSでゼルダをやってたからか

ちょいと不親切な印象

ストーリーもちょっと意味不明な感じですよ~

 

敵が消えるのが早いのは賛否両論かも?

 

グラフィックは流石のFFですね

モンハンもFF零式もMGS PWも、大まかに見ればFF13も

ライティングさせないリアルタイムレンダリングは

やっぱり日本得意だなと・・・

SFC時代のドット絵が綺麗だった事に関係があるのかな?

 

ただライティングさせると、なぜ海外と水を開けられているのかは不明ですがね

据置機はもちろん、

携帯機もPSP Vita世代になったらライティングしないって事は無くなりそうなので

ここら辺どうなっていくのかなぁ~

 

そう考えると

ポスビも遅延レンダリングにしておくかなぁ・・・

まだ迷う

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください