ぺ2022

もう機能的には完成されているため迷っていましたが

結局買いましたSteamEdition!

思えば永久ライセンスは2.x時代くらいまででそれから年契約だったので

機能的に完成された感ある段階で永久ライセンスを買えるのは良かったかも

Steam版らしくSteamアプリ起動や立ち上がりの遅さ等はありますが

 

そんな中、ドラけしを始めました

まぁツムツムなんですが面白いです

こういったゲームはホームスケープ以来ですが

良い暇つぶしになればいいなって感じですよ

ちょっとテンポが悪く

消した時の爽快感が薄いかな?とか思いつつも

星5の消しゴムがバンバン当たったので幸せ気分です

 

ただ、ドラクエのアプリは他のアプリ達とは一段階違う

超重課金のイメージがあるので慎重さは失わないようにしないと

 

にしても、ドラクエさん・・・

いつまでDQ10世代の3Dでやるんでしょうね?

ドラクエウォークを筆頭にしたアプリ達もDQ10も

Wii世代だよ??

一時期出てたDQHもDQ10からモデルデータとモーション流用して

テクスチャだけPBR仕様になってるらしいし・・・

 

DQ10はもう物量的に無理だろうけど

もうそろそろグラフィックの世代かえても良い気がしますが

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください