あれれ?

ZBCの進撃動画のように

DynaMeshで手を作成しようとしたところで

ちょいとおかしな現象に?

 

まずはシリンダーを出して

Moveで縦長に

1992-8(1).jpg

適当にDynaMeshして、形を作る

1992-8(2).jpg

DynaMeshなので形状のコピーができるので

それを利用して、人差し指から小指までを配置

(手のひらを先に作ってるとバランスが取りやすいですね)

1992-8(3).jpg

ちょっと雑にやっちゃいましたが、シワはコピーした後に付けたほうがいいかな?

 

このやり方だと、指一本に専念できるのと

シンメトリーを駆使して作れるのがいいですね

 

ただ、↑の状態でDynameshをしたら

Zbrushが落ちました・・・

 

見てみると、最初にシリンダーを伸ばして

Dynamesh(32)をした段階で

1992-8(4).jpg

この細かさ・・・

8でも結構細かい・・・

こりゃ落ちるわ

 

う~ん全身作っていると200でも粗いなぁって感じることがあるのに

なんだろう?形状の複雑さでDynameshの細かさが関係してくるのかな?

 

この細かさが維持される場合は、デスクトップでやらにゃ

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください