アニメーションに対応

アニメーション再生に対応しましたよん

802.jpg

あとは再生とコマ送りやらが埋め込まれたパネルを作って完成かなぁ~

 

今は普通にシェーダーでのスキニングですが

結構な骨数に対応するために

頂点テクスチャによるスキニングになるかと思いますよ~

 

ライトも4っつまで出力するようにしたし

まぁあとはシェーダーとパネルの面倒な事の問題ですよん

 

あとは、法線マップを有したスキニング対応オブジェクトを持っていないので

ちょいと作成したいなぁって思ってます

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

  1. ymt3d 2011/04/25 12:08

    ついにアニメ対応!
    とても楽しみです!

    私も何かサンプルモデルを提供したい・・

  2. LAG 2011/04/25 18:51

    >>ymt3Dさん
    ありがとうございます!
    まだ再生だけですがね・・・
    アニメーションはちょいと思うところがあるので
    外部ファイルにも対応したいかなって思ってますよ~

    >>サンプルモデル
    是非!
    なんちゃって・・・
    レンダリング系は疎いので
    何か面白そうな機能があれば教えてくださいな!

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください