空く

更新空いちゃいましたが元気ですLAGです

 

ずっと基礎的な顔モデリングをしてたので

書くことがなかった!

クラウド以来の目指せ100Likeということで

勉強の日々です

 

そんな中、3年位Cintiq Pro16を使ってますが

ちょいと知り合いが液タブで迷ってるから

ちょっと貸してくれってな事で

2週間程度レンタルしてたわけなんですが

その間、板タブIntuos4を引っ張り出してたんです

 

これが、なんとなく良い!

というのも、作りやすいとか体がこるとかそういった以前に

結構やる気がない日

ネットだけで時間が消費されちゃう日

そんな日でも液タブの電源をつけるわけでなく

ただZbrushを起動すればすぐスカルプト出来るってのが良いなって

めっちゃ億劫な日でも作業をはじめちゃえば結構もりもりと出来るので

最初の壁が一枚無いだけで結構違うなと

 

電源をつけることが壁になってる時点でお察しですが

線がまっすぐ引けたり、細かいところが作りやすかったりする液タブよりも

すぐ作業に取りかかれる板タブ・・・良い

もう一度板タブに戻るかもしれません

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください