ジム・キャリー

出先でプログラム、家で3DCってな生活のLAGです

 

Viewerのサンプルのためにも

もうそろそろポリゴンモデリングに復帰して

スカルプトとかで1モデルを仕上げてみたいなって思ってますよ

 

ちなみに3DCでの顔二代目はこんな感じ

767.jpg

今回は、比較的高速なサーフェスモードってなのを知ったので

球から大まかな形だしをサーフェスモードでやって

そのあとボクセルでやってみましたよ~

 

この時点で重くなっちゃうので

眉毛とか二重が作れないのがチョイト問題かな・・・

オートリトポの時みたいに、分割の範囲をペイントして

そこしか分割しない!みたいなことが出来ればなぁ~ってな感じですよ

 

あとは、やっぱりスムーズがもう少し強く効いて欲しい

768.jpg

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

  1. ymt3d 2011/04/07 09:28

    最新版ベータで、CUDAを使ったスムースブースト機能が追加されてますよー

  2. LAG 2011/04/07 19:44

    >>ymt3dさん
    おぉ~新機能ですね!
    しかしながら、あたしのVGAはATIなので
    CUDAなにそれ?おいしいの?状態なのが痛いところです・・・

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください