それはやっちゃダメだろ

相変わらず

暇な時間はArtstationを見てるわけですが

リアル系以外で久々に血湧き肉躍る作品が!

いいですね~

筋肉や似てるけど顔の感じはThe海外!って感じですが

存在感が素敵!

他の作品だと、Zbrush内での画像も見れるみたいで眼福ですよ

https://www.artstation.com/pierre-marie-albert

実物は18万程度するみたいですけどね

 

これと同じ感じで衝撃を受けたんですが

キャプチャってここまでの精度になってるの!?

造形天下一武道会の作品だと思うんですが、凄いなっと

 

ただ、右上を見て驚愕!

う、売られてる!!

もしかしたら作者さんなのかも知れないのでアレですが

ダメでしょこれは!

 

昔から市販されてるゲームから抜いたものや

MMDモデルも売られてるのを見ましたし

最近ではMarmosetViewerから抜いた物が売られてるのを見ましたが

データ、しかもゲーム以外は解析が楽なフォーマットなので

まぁ簡単にやるやつはいるだろうなぁってのは想像しやすかったんですが

まさか、実際のフィギュアをキャプチャしたデータを販売するとは・・・

 

これ、いまよりも手軽に一般化していったら

もっとヤバイ状況になりそうな気がしますよ

フィギュア展示してる大会みたいな奴とか大丈夫かな?

↑から更に3Dプリントも出来るわけですしね

 

もっとアレだと

↑の売られてるモデルはWebGL(かな?)のViewerで見れるので

お金払わなくてもViewerで出てるモデルはゲットできるという

WebViewer系は大抵Viewerへのアクセス制限が無いですからね・・・

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください