全スフィア

わさびのり塩味のポテチが気になるLAGです

 

ふと思ったんですが

Zsphereから全身を作ってXSIで編集して戻すよりも

XSIに入っている

XSI男(仮称)をZbrushに持ってきたほうが手っ取り早いかも?

738.jpg

まぁ一から作った感が無くなるので

愛情が無くなりそうだし

勉強にもならなそうなので

今はやりませんがね・・・

 

Zbrushを使っていくとして

XSIでのモデリングも必須と増えていくと思うんですが

なんでXSIってフラットシェーディングがシェーディングの切り替えで無いんだろうか・・・

 

スムーズ角のオブジェクト←→0のスクリプトを作りたいところだけど

共有プロパティから外れると検索が面倒そう・・・

むむむ・・・

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください