楽しい

前回発見した自分にあったチュートリアル

そいつを固めよう!ってな事で手を動かしてますよ

 

今回は円柱を結合するのではなく、MOVEで伸ばして

 

クリップカーブで削る

本当は

ピンクの面のように

鼻の横からエラくらいまでの角度を付けたかったり

側面は別の面的な感じに作りたいんですが

自分のクリップカーブの精度的に無理なので

手順が染みたらって感じで・・・

 

鼻を作り

まぶたを作る

そこから調整して完成

うん、いい感じだと思う

 

一応きちんとしていると思うので

バランスを大幅に変えても

結構素敵な結果になっているかと自己満足してますよ

 

いつもは顔になるのに

UndoHistoryで1800~2200程度の工程をふんでますが

この方法だと↑のアレンジ顔になるまで1200工程程度と

結構短縮されて出来てます

まぁ結果がどうか?なので工程数にこだわる必要は無いですけどね

あぁ~楽しい

 

あと数体練習して

次はこの工程で似せられるか?って事にもチャレンジしてみようかと思いますよ

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください