おーえすでぃー

ふとZBCを見てると

最近は凄い人たちが乱立しているのは目立つんですが

それ以上に

結構ブレイクダウンを掲載してくれている方が多く

参考になるなぁ~ってな事を思いながら見てますよ

 

中でも

あまり見かけることの少ない

SubstancePainterでの布の質感作りは勉強になりました

SmartMaterialを使うでも無いので

コツコツと勉強しないとなぁってな感じですね

 

 

意外と、クラウドのセーターは上手く作れたと思ってるんですが

その先

Fuzz系のテクスチャ等を使っての質感設定も覚えないとなぁってな感じですね

 

 

ってな事で妄想してるんですが

だましだまし使おうと考えていたメインモニタのOSD問題・・・

ついに極稀にですがパラメーターが動く様になってしまい

チカチカ!!

これは、だましだまし使えない!ってな感じになってきましたよ

 

痛いですが買い替えを検討せにゃ・・・

 

印刷するわけでもないから、AdobeRGBとかは問題ないし

FPSを極めるわけでもないから、応答速度もそこそこでいい・・・

とにかく目を傷めない感じならなんでも良い気がしますよ

ホビーユーザーにはBenQのモニタが良いらしいけど、どうなんでしょうね?

モニタは本当に選択が難しい!

 

最近は低価格でも凄いハズレを引く事はないっぽいですけどね~

 

いっその事42インチの4分割されるやつ買っちゃおうかしら

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください