肌ハードル

先日、アルファパックを買ってちょいと失敗したんですが

チュートリアル動画を見てると

どうやら、20歳女性のアルファパックが使いやすいとのこと

まぁいいか・・・ってな事で購入しましたよ・・・

今回は、鼻も唇もある感じです

 

んで、MARIの体験版を入れて少し試してたんですが

ただ単純に切り出しただけでは

テクスチャペイントを開始しようとすると

強制終了の嵐!

どうやら、VRAMが足りて無くて

結構、元画像の解像度を落とす必要があるみたい・・・

 

んで、落とした解像度でペイントして

(tifで700MB→100MB位)

少し吐き出してみた結果

うん、確かに手っ取り早く質感が手に入れられるのは好感触ですね

 

ただ、最大限に素材の力を発揮するには

Quadro級のVRAMがたんまりあるGPU(~十万)

MARI製品版(20万)

ってな感じで、かなりのお金が必要そうです・・・

 

ふと思ったのは、解像度を落としてペイントするのであれば

ZbrushのLightbox機能を使って、ポリペイントすれば良いんじゃないかな?ってな事

あぁでも、Photoshopみたいな変形ツールが無いのか!

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください