続ひもつけ

引き続き、ちょい調査ですよ

 

Nキーでのポリゴン追加で作ったものを転送しても

ディテール転写のダイアログが出てきたので

ちょいと使いにくいですが

SIのサーフェスにスナップ機能を使って、同一OBJ内に面を新たに作ってみました

00

んで、フリーズして

ベースのオブジェクトを削除し

01

転送

02

お!?ダイアログきたー

ってな感じで、ウキウキしてたら・・・

03

なんじゃこりゃ~ってな結果に!

 

う~ん・・・

以前にGoZファイルを解析した時も、ひもつける様な項目はなかったので

条件がわからない・・・

 

ちなみに、ベースメッシュのポリゴンの流れを

コンポーネント編集モードのサーフェス上を移動を駆使して

むりくり調整したモデルでは

04

見事に項目が出てきて、ディテールが転写されるという結果に・・・

05

ということは、ポリ数も並びも関係ない・・・

マテリアルやクラスタ名も関係ないとなると

条件はなんなのかさっぱりですぞ!!

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください