ぜぇぜぇ・・・

次回に続くと言っておきながら

もう少し様子を見ようかと思っているLAGです

 

そんな中、気に入らなかった顔から体にかけてのリトポをやり直しました

1752(1).jpg

うん、まぁ満足かな・・・

 

で、他のパーツのリトポを済ませて

一応完成形を見ましたよ~

1752(2).jpg

アメリカのバランスなので

修正は色々と焼き付けてからにしましょうね

 

だがしかし!だがしかし!

1752(3).jpg

髪無しの段階で約△14000という悲劇が・・・

 

まぁパッと見ただけでも楽にポリ数が減らせそうな感じなので

髪を作ってからにしましょうかね

 

前回靴の法線をxNormalにて焼き付けた時

焼き付けるローポリの法線も少し考慮された感じだったので

焼き付けるまでは多めのポリゴンでもいいのかな?ってな感じ

 

で、SIでの毎回の問題

1752(4).jpg

アルファの前後関係の処理がひどすぎるて

モデリングをどうしたらいいんだよ!ってな問題をどうするか・・・

これは2013になっても解決されてなかったか・・・

Alpha To Coverageを実装してて欲しかったんですがね

 

ちょいと以前ブルームパスを作った時と同じ感じで

Coverageパスを作れればやってみようかしら

 

というか、SIを使っていて、髪がアルファ抜きだったスクエニさんは

どうやって作ってたんじゃい!

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください