まつ毛はどうしたものか

確実にDQXに時間を奪われながら

女顔の続きですよ~

 

女顔やイケメンを作るにあたって、FF病のアタシとしては

まつ毛がキーになるんですよね

 

で、何度も書いている通り

最終的なものはリアルタイムにしたいので

FiberMeshだと駄目だし調整がむずい

ってなもんで、ネットをウロチョロしていると

少し面白そうなチュートリアルがあったので試してみましたよ

 

なんでも、目の下や上の部分にリトポブラシでポリゴンを作って

00

二枚重ねのプリングルス状に開く

01

そこに、CurveTubeブラシ(アタシの場合は榊さんのHairブラシ)で

プチプチと毛を乗せていく

02

うん、FiberMeshよりはいい感じに行けるかも

ただ、まつ毛の形状や相変わらず調整は難しいかなぁ・・・

03

ただ、形状さえうまく行けばそのままリダクションして使えそうな気もしますよ

 

少し欲が出て、何度も頓挫しているEF-12用にするのであれば

アルファを使用しないで!ってな事だったので

↑の方法が結構いい感じになるのかも?

アニメ調のモデルが△4万もあったしね!

 

で、今のところは結局

前回のルーク方式で

アルファまつ毛の遺産を使って、表示中

04

ただ、↑を表現するのに

△60万使ってるので、だめだめちゃんですよ

05

かなりケバく見えちゃうしね・・・

難しい!

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください