ほ~り~

ひっさびさに行ったSSA

ステレオに振っているバンドだと

サイドスタンドに行くと

音が偏っちゃって駄目!もう二度と行かない

っていう印象だったんですが

正面で聞くと、いい感じでしたよ~

思うことは色々あったので、また後程

まぁLUV Uは最高です

 

そんな中、メリクリって事で

先日のスライムモデリング動画を見て思ったことを・・・

クリスマス早朝にスライムを語りましょうかね

 

というのも、ずっとドラクエをやってますが

スライムのモデルで満足度を得た事がないんです

DQ8もDQMBVもDQ10もDQHも

何か明確な理由は無いんですが

イメージが違うんですよね

何ていうか、ちょっとバカっぽいんですよね

系統は違いますが

かねこ統さんが書いているスライムの漫画みたいな印象があるんです

 

よくガムのパッケージとかで使われる公式イラストや

ドット絵の印象で編集すると

こんな感じのイメージ

シンプルなだけに、ちょっとしたズレで

印象が変わっちゃうのが難しいところですね

 

立体物で一番イメージに近いのは

ビッグソフビタイプ

目の幅と口の大きさ、目の上の部分の広さかなぁ~

 

まぁ今までの3Dモデルも公式なのでアレなんですが

DQ11ではどうなるのかなぁ~

 

ちなみに、色々言ってますが

それをもとに前回作ったのが

こんなん

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください