購入房

結局のところ

FF零式は買いましたよ~

気になる点はいくつかありますが、今のところは満足かな?

フィニッシュできるといいけどね・・・

1105.jpg

でも、一番気になったのは

零式を買いに行ったときに店頭にサンプルが置いてあった

Wiiのカービーなんですけどね

絶対面白いでしょ!あれ!!

 

しかし、3DSのゼルダや今回の零式

前のMGSPWの時も書いたと思うんですが

やっぱり、携帯ゲームで3Dアクション系は酔っちゃう・・・

酔うってよりも、肩が凝った感じになっちゃう・・・

外部ディスプレイにつなぐ機械を買うべきなのかな??

 

ところで、この零式を買うか迷ってるんだよね~ってな事を

会話していたら

「え?○○さんって購入房だったんですか?」

ってな事を言われましたよ~

 

何?購入房ってと思って調べたら

「代金を払って商品を買う一般消費者、およびその消費者に対する蔑称」

との事・・・

??

蔑んで見られるわけ??

普通逆じゃない?ってな感じですよ・・・

 

というかそれを考えると、昔ネットのレビューサイトで見た

「昇竜拳が出せない 20点!」ってなレビューがなんとなく理解出来るかも

当時は、練習しなさいよ!って思ってましたが

お金払わないのであれば、昇龍拳が出せない時点で次のゲームにいけるものね

 

あまりネットに深くない、あたしの周りでそんな言葉が発せられて来たって事は

結構、奥深くまで常識的な物が崩れて来てそうですね・・・

そんなのが親になって子育てして、その子供が子を産んでって考えていくと

恐ろしい世の中になりそうですね

 

そんな購入房が次に狙っているのは

SONYの3Dディスプレイ!

3万円位とちょい高い感じですが

PCモニタとしてはどうなんだろう?って思ってますよ

 

あぁ~なんとなく気分悪い

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください