挑戦してみる!

次のモデルはFFからつくろうと思っていたんですがね

どうせスカルプトを学ぶためにやるんだからってな事で

オリジナルで行きたいと思いますよ~

時期的にデネブとかもありですけどね?

カノーぷぅ~~

 

479.jpg

 

FF系は野村さんのデザインよりも

DSの3とか14とかタクティクスオウガとかの吉田明彦さんのデザインが好き!

なんか生々しいんだよね~画集とかないのかな?

一番好きなのはFF6までの横から見た絵ですが

 

で、何が挑戦なのかというと

FF14のモデルに容量の面で挑戦してみようと思いますよ

 

顔のポリゴンは髪を除いて△1800以下

テクスチャは256×128!

全テクスチャ(ノーマル含め)合計768×768に埋まるように作る

ってな制限を設けてつくろうかと思います、そこが挑戦!

 

480.jpg

顔だけにいたっては現在△1906ポリなので

あとちょっと頑張ればOK!

全身は△8000程度かな?

FFは極端に体のポリゴンが少ないって聞いたけど

△5000くらいなのかも?

 

で、女体スカルプトの練習のはずが

ちょいと時間がかかる感じになって来たので

取り敢えずは、ファイルが消えた(消しちゃった?)唯のMMDをもう一回製作中

481.jpg

PMDのシーンを残しておいたので、直ぐに出来たけど

もう公開でもOKかなぁ~

標準モデルベースに作ってなかったので

相変わらず、既存のモーションだと不満が出てきますが

 

本当は、出来が良かった和さんの顔を持ってきて

唯の顔を作りなおそうかと思っていたんですがね

和さんの方がローポリでしかも表情が簡単に作れるような構造だったので・・・

体も和さんの時に修正しまくったから

ちょいと唯さんのは不満だな・・・

でも、作り直すとなると多分、

また一ヶ月くらいウダウダ言いながらやりそうな感じだから

やらないってなジレンマ判断

 

 

 

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください