結局Nさんか・・・

せっせとポストフェクト関連を作ってますよ~

ブルーム系の大きさをもう少し綺麗に出したい所なんですが

ただ単純にテクスチャ系を多くする以外に

何か出来ないかと妄想中ですよ

1093.jpg

(↑はDX11のサンプル、このくらい綺麗にブルームさせたい!)

 

クロスフィルタ(グロー?)も入れたい所なんですが

そこら辺は重さとの相談ですね

 

さてと、調査中のテクスチャのブラー系は

もしかしたら、ミップマップ項目にチェックが入っていなかっただけなんではと思い

チェックしてやって見ましたが

HLSLだとやはり無理なようです・・・

 

XSIはとりあえずOpenGL処理だから

CGFXならいけるのかな?って思って

CGFXでもTEXCUBELODの関数を使いやって見ましたが

そもそもATIではTEXCUBELOD関数が動かないみたいです・・・

 

ち、ちくしょう!

笑えよベジータ状態ですよぉ~

 

やはりXSIではCGFXの関係からして

NVIDIAなのかなぁ~って実感しました・・・

MAXとかだとDirectX系に特化しだしたので、もうこだわる必要が無いんですがね

 

でも、NVIDIAに変更するとなると

前回の悪夢たちが・・・(悪夢その一悪夢その二)蘇りますよ~

どなたか上記不具合のでないNVIDIAの型番、もしくはドライバを教えて下さい!!

 

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

  1. ymt3d 2011/10/18 10:27

    私は大昔にATI使ってましたが、いまはずーっとNですよー。
    Geforce使ってます(ちょっと古い物ですが)

  2. LAG 2011/10/18 15:22

    >>ymt3dさん
    僕も、大昔はATIで途中NVIDIAになり
    またATIって感じです

    Geforceで上記のような不具合は出ていませんか?

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください