やりやがったなコンチクショー!

ちょいと浮気してました・・・

好きなモノは早い

973.jpg

セル編くらいの顔にしたいので

かなりの修正が必要かな?

 

そんな中、ドッキングウィンドウについて調べていましたが

結局ライブラリを使ったほうが楽ってな事で

実際に使ってみましたよん

なんとなしに使い方は理解したつもりなので

すぐにポスビに取り込めそうです

974.jpg

色々、TreeViewとかドロー系とかを学んでいたので

ちょっと時間がかかりましたが

そのおかげで、GUI関係はすんなりと変更できそうです!

メタセコやTOYSTUDIOの様な整理されたGUIになればいいなぁ~って妄想!

 

このGUIをポスビに実装したら

恐らく、一番の改修所のマテリアルの擬似ノードベースってな部分に入るので

その前に一旦リリースしようか迷ってますよぉぅ~

カメラの挙動以外、ポスビ自体は何も変わってないんですよね!

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください