ブレンド値

リトポしたマップですが

草部分にスナップさせたカーブを使用して

道を配置しましたよ

1805(1).jpg

 

で、崖部分と草部分の接合部分

今までは、崖テクスチャの上下に草を書いていましたが

(↑の画像の様に)

いつでも実写のテクスチャと変えられるように

+

UVがミスっても接合できるように

頂点カラーでのブレンドに変えようかと思ってますよ~

1805(2).jpg

ハッキリとした形にはできませんが

石とかを配置しちゃえば許容範囲の感じでしょうかね?

今までよりも頂点数が多いので、結構ペイントできますね

道も↑の様にブレンドで良いのかもしれない・・・

 

で、ちょいとゲームグラフィクス2012の二ノ国の記事を読んでいたんですが

どうやら、ブレンドは頂点カラーのアルファ値を使って

頂点カラーのRGBを生かした状態でやったほうがいいみたいですね~

それで、色味をつけた陰影+ライトマップってな感じみたいですね

でも、その場合

3種類以上のテクスチャのブレンドはどうするんだろうか?

マテリアルを変えちゃうとか??

ただその場合はDraw回数が増えるのでどうしたもんなのかな??

 

よくわからんち

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください