ついに?

Kinectの発売で

最も期待していた部分が、日の目をみそうですよぉぅ~

 

・・・凄い!

体の回転とかは取れないみたいなんですが

そんなの後に修正すればいいとして

モーションの雛型を手っ取り早く作って、修正ってな事が!

自宅でのモーションキャプチャが!

いよいよ現実味を帯びてきましたね!

しかし相変わらずMMD界隈には挑戦者が多いですね・・・羨ましい!

骨構造やメッシュの形がある程度、統一されているから扱いやすいのかな??

体以外は剛体でカバーできるし・・・

 

このKinect技術、ぜひXSIやXNAにも!

 

まずはKinect買ってこよう

 

 

さてさて、昨日作り直すと言っていた長門さんですが

早くも意気消沈気味ですぞ

612.jpg

・・・

理由は似せれる気配ゼロと言う感じに・・・

 

口の真ん中に線を入れた以外は

全てポリゴン+テクスチャなので、アニメ顔としてはよく出来ているとは思うんですがね・・・

鼻は前にBBSで展開した

ベジータ王子を短時間でつくろう的な時に書いた方法で作ってますよ

 

613.jpg

髪を当たりとして書いてみても・・・う~ん

投げ出しちゃいそうになりますよぉぅ・・・

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください