ドラトゥン 5

引き続いてトゥーンです

 

服を着てるモデルなので無意味ですが

一応、素体として中身を作っておきたいってなもんで

ポリゴンを無計画に分割して行ってたんですが

バランスがえらい事になってしまったため

一度破棄して

ちょいとZbrushでの作業に移りましたよ

 

まだ胸と腹だけですがね・・・

今回は、原型師の中澤さんと言う方の筋肉の出し方を参考にしてます

というのも、この方の筋肉の感じは

原作の丸い感じとは違うんですが

結構ごつい、ブロックの集合体の様な感じで表現されてるんですね

(顔の方は目が大きいので若干子供っぽい印象がありますが)

それこそ、陰影となるような部分が

Zbrushで言うポリッシュ系のブラシを使ったようになってるみたいな

 

それが、結構トゥーンの陰影と合うんじゃないかな?ってな事で

試してみようかと思ったんですよね

 

顔の印象からすると

筋肉つけすぎなんですが

リトポ時に、ライン判断しやすいし

トゥーンにすれば目立たないかな?って思ってますよ

 

にしても、ドラゴンボールのフィギュア関係をちょろっと調べてましたが

造形天下一がまだ続いていて嬉しく思いますよ~

banprestowfc.com/ja/dragonball-voting/

特に、今回は世界各国から原型師を集めてやってるみたいです

小学生の頃、下敷きで使ってた

西遊記孫悟空がフィギュア化されてて

しかも、似ててビックリ!

こいつは欲しい!って思いますよ

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください