さまようりぐ

ふとSubstance Painterのプロジェクトファイルを見ると

200MB近くあったので

そう言えば、Substance Painterのプロジェクトファイルって

何を含んでるの?と気になったLAGです

 

一応、該当ファイル達を削除してプロジェクトを開いた結果

メッシュファイルもテクスチャも読めたので

全部含んでるのかなぁ~ってな感想

Quixelの場合はXMLの設定ファイルだったしTempファイルで

結構ファイルが散乱してたので、これはいいなぁって思いましたよ

不確定ですがね!

 

そんな中、適度にペイントが終わったので

スキニングを開始しました

とはいっても、ヨロイ部分は変化しないため

関節は肘と膝のみってなもんで・・・

よく見る円柱のうまいスキニング方法みたいなチュートリアルになぞって

面割もエンベもやって終りとなりましたよ!

 

あとはモーションですね・・・

これが難関

 

一応TOOLBAG2でPBRを確認

まぁまぁですかね?

結局、少し汚し入れちゃったので

DQH感が出ちゃってるのが残念な所でしょうか?

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください