2から3へ

Zen4の足音が聞こえている昨今ですが

Paypay祭り + なんかちょっと値段下がってきたって事で

CPUをZen3世代の5950Xに換えました

Zen4はソケットが変わっちゃうしね

 

INTELが盛り返してきているらしいので

1年前のCPUに換えるのは最後の最後まで迷いましたが

まぁ他コア+めっちゃポイント還元に惹かれ購入ですよ

 

多分簡易水冷が出始めた時以来の簡易水冷にもしました

空冷でも充分らしいのですが、なんとなくやってみたくなったってやつです

 

使用感としては

またこれも購入動機だったんですが

Zen3になって内部構造が変わったらしく、レイテンシが改善したことにより

ベンチマーク以上にキビキビ感が出てきてる気がします

Ryzen使用感

以前に感じてた画像等が多いフォルダでもたつく感じ

INTEL使ってたときには感じなかった、そのもたつき

それがZen3になって感じられなくなった気がします

最高!

 

3900X→5950Xなので

コア数増加以外のベンチ系はそれほど変化はなく

お値段は8万+簡易水冷2万で10万なので

そのキビキビ感に10万の価値を見出すのは個人差あると思いますが

いい買い物したなって感じですよ

 

ただ簡易水冷の空冷とは違ったノイズがちょっとうるさいかな

音を出すが沢山あるから、静音=簡易水冷ってのは違うんですよね

 

あとは4000番台の足音が聞こえてるグラボを換えれればなぁ~

 

ただZen4も改善しだしたIntelも4000番台も

なんか消費電力と発熱、とんでもないことになってない?

1300Wの電源とか必要になってこない?ってなってます

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください