解らない

いつもは参考に

Anatomy For SculptorsのインスタやHPを見ることが多いですが

いろいろなサイトや3D SCAN STOREの画像をか見て

ちょっと疑問が出てきましたよ

 

良く出てくる流れが記載されてる平面の様な顔なんですが

Form of the Head and Neck – PDF e-book (English)

この目の下の水色の部分

こんなに前に出るんでしょうか??

他の参考書的なものでは右の黄色ラインのように奥へは必須と言われるのに対し

左のように垂直、なんならちょっと前に出てる様な感じさえしちゃう

 

3DScanモデル達を見ても

こんな感じでどちらかと言うと奥に流れた感じがするし

水色の部分が前に出ずに鼻横の脂肪部分に流れていく感じなので

ちょっとそこが気になりましたよ

頬骨と眼窩部分は自分が苦手な部分なので余計に

 

Artstationのうまい方見ても

https://www.artstation.com/artwork/3dPmvv

前にでるというよりは、骨に乗ってる感じがするし・・・

 

まぁ人それぞれ個体差と言われちゃえばそのとおりなんですがね

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください