ライトボックス

いつもDynamesh64らへんにしか視線が行かないので

ライトボックス内を漁ることは無かったんですが

HeadPlanesってなプロジェクトを発見しまして

そこから作ってみようってなことでちょっとチマチマしましたよ

まぁ素敵チュートリアルの最初の部分を

やってもらった状態って感じですが

凄く良いチュートリアル

苦手な眼窩部分は

この平面に球が乗ってるイメージで作ると

なんとなく良いのかな?とか思ってたので

ここからあまり彫らず、移動せずってな感じで作れば

いい感じの結果になるのかな?とか期待して・・・

う、うん・・・

うん・・・なんかもうわかんないな!

 

結局、自分の知識、感覚内に移動させてしまうため

知識アップデートしないといい結果は得られないって感じでしょうかね?

 

日本語で事細かく説明してくれる動画チュートリアル無いかな~

 

あとはサンワサプライのノートPC台にCintiq 16を置いて

その下にキーボードを潜らせて作業してますが

この前購入したメカニカル式だとキーの背が高すぎて

手のひらで違うキーを押してしまう事があるって事がわかりましたよ

これは地味に不便

 

なんとなく、今話題のクリス・エバンスが見えたので

ちょっと寄せる

F・トーレスに見えなくもないかな?

もっと寄せる

失笑!

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください