バーの年明け

うんともすんとも言わないので

ZRemesherが変わったとの事で解決するかも?ってなもんで

ZbrushのVerUpをしましたよ

環境移行がもう少し楽だといいのになぁ~ってなことを思いますが・・・

 

んで、グループ保持で一発やってみた結果

上半身はそこそこいい感じに

↑からグループ保持じゃないRemesherをかけると

螺旋も無くいい感じになりましたよ

とはいっても、もう少し形状を捉えたトポロジーの流れにしたいなってことで

試行錯誤した結果

グループ間のクリースを設定することと

鎖骨等の細かいグループの結合

どうやっても無理な下半身のグループ結合をした結果

そこそこいい感じになりましたよ

 

これでSoftimageあたりで整えればOKじゃないでしょうか?

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください