みがわり

ドキュメントサイズ変更の動作確認ってなのを

隠れ蓑に

ちょいと2時間程度でどの位できるか試してみましたよ~

全部、球体からのダイナメッシュで制作ですわん

00

年齢不詳の男

影になる部分にポリペイントして

少し立体感強めな感じで・・・

 

01

DQ7の主人公に憧れた変態

ちょっとほっぺたがプクってしたのを作ってみたかった

 

02

イケメンオヤジ

いつも桃白々型の輪郭になってしまうので

ちょいとそれを避けつつイケメンに

 

ってな感じで、3個の顔が作成できました!

 

んで、特にストレスを感じなかったので

カクつきは起こらなくなったってな結論でOKかと

 

これで、MGSVで高まったオヤジ熱も収まるでしょう!

 

MGSVといえば、まぁまぁ進めてますが

今回、オープンワールドにする意味はあったのかなぁ~って思い始めてますよ

というのも、現時点でのマップのアフガンでは

ミッションは各地に散らばる集落で遂行される物で

各集落に移動する際は、ただ遠い移動を繰り返すってな感じだからですよ

RPGだとそこにモンスターがいて経験値を貯めれたりと移動も意味があるんですが・・・

 

もっと進めていくと、移動にも緊張感が出てくるか

何か楽しみが出てくるのかなぁ?

現状だと、ちょっと往来がダルいです

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください