スミス的な?

拍手にて、NVIDIAの悪事はAeroが関係しているかも?的なご意見を頂いたので

ちょいと手持ちのMACBOOK PROにて試してみましたよ

 

毎回ありがとうございます!

一人で試行錯誤しているので、本当に助かります

 

結果はと言うと

1014.jpg

選択範囲の描画バグも

ハードウェアレンダリングでのアンチエイリアスが切れる処理も見受けられませんでしたよ~

 

しかしながら、↑の場合はAeroがONでも大丈夫でした

MOD TOOLなので、MOD TOOLで治っていると考えることも出来ますが

最初の選択肢のバグは2012の体験版でその後は7.01なので考えにくいです

 

デスクトップの方はRADEONに戻してしまったため確認ができませんが

今度友人宅に忍び込んだ時に試してみたいと思います

 

ネットで報告が上がっていないので

自分固有の症状かもしれませんが

2年前にも同じような症状をブログに書いていて

環境が変わった今回でも、描画不具合が出てしまい

なおかつ、ノートPCでは不具合がでないって事を考えると

デスクトップ限定のドライバあたりのバグで

もしかしたら、XSIのX形式書き出しと同じように

放置されている問題なのかも?ってな妄想をしてますよ~

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください