ワン様 6坂

引き続いてメイキングです

衣装は終わったはずだったんですが

ワッペン部分が別オブジェクトで

しかもトポロジーがクロス部分とかなり違うって状態だったので

スキニングで苦労するぞ!ってな事を思い

各種マップを再度Toolbagでベイクしていく事に

本当、焼きをToolbagにして良かった

この速さ、手軽さじゃないと折れてたかもしれないって状況が多々でした

これで衣装は本当に終わりって事で

鬼門の髪の毛へ

 

Zbrushで配置した板ポリのうち

うまく使えそうなものをピックアップして

複製していくと言う方法をとりました

毎度おなじみのリアルタイムシェーダーですが

うまく動作しなくなるメッシュの複製ではなく

ポリゴンの複製をすると、不具合無く表示され続ける事がわかったので

もりもりと複製→位置合わせで制作していきます

 

とは言っても、リアルタイムシェーダーと影付きのToolbagでは

見え方がかなり違うので、確認しながらの作業

 

意味の解らなかったサイドヘアーは

ハーフツインと言うらしく、くるりんぱ?とか言う方法で

髪で作った輪にまとめた髪を通す方法で作るみたいです

 

それを作成

ツイン部分は別オブジェクトにしました

 

んで、後ろ髪はほぼZbrushで作ったものを編集せず

まぁまぁいい感じに

 

対称コピーして確認

いい感じに出来てるとテンションが上がる

で、顔も各種焼いて確認

・・・

えっと・・・全く違う・・・

とりあえず五日目が終了ですが

ここから地獄が・・・

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください