こんにち2017

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

 

さてさて、新年はちょいと楽器屋に並んだりと

変な年始を過ごしつつも、少しずつですがUE4の内面部分を勉強してました!

 

まぁとりあえずサッパリなので

極め本と呼ばれる本「Unreal Engine 4で極めるゲーム開発」を参考に

AIに挑戦してみたりしてましたよ

とりあえずは、本の通りに実装しても身につかないと思ったので

近づいたら近接攻撃をする処理と

本だと、ヒットアクターを検出した地点と敵の距離で終了判断していた物を

プレイヤーと敵の距離で終了判断するように変えてみたりしました

 

まぁ難しいし、この形だと想像力が必要になってくるなぁ

ってな印象を持ちつつ

アニメーションの方も少しずつ触ってました

こっちのほうが難しい!って思いますが

特定のタイミングで音を鳴らす方法とかは解った気がしますよ・・・

それをどうやって↑のAIに組み込むのかはまだですがね

ってな感じで正月学んだ結果がこの追いかけっこ

近づいたら戦闘態勢を挟んで

なんパターンかの攻撃行動を入れれば、ゲームっぽくはなるのかしら?

プレイヤー側の処理をなにも入れてないので

まだまだ先は長そうですが、今のところ楽しいですよ!

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください