five

盆前まで作っていた物に

ちょいと肉をつけて女っぽい体にして

ちょいと法線を焼き付けてみましたよ~

1822(1).jpg

SIでリアルタイムシェーダーを使ってもOKなんですが

簡単に確認できるって事で、最近はToolBagです・・・

だがしかしだがしかしToolBagさん・・・

対称化したモデルで、UVが独立していないと

よくある中央の法線がおかしくなる現象がでる??

 

ちなみにメタセコ表示だと

1822(2).jpg

大丈夫・・・

ただ、今回はじめて気づいたので

このモデルの問題かも??

メタセコでの確認でも楽にプレビューできるのでOKかな?

 

にしても、WacomのタブレットPCが発表されましたね~

Windows8機もあるので期待なんですが

印象的にはWindows8機は

5万円高く、500g重く、HD5000では無いってな事が気になる所ですかね

 

価格に関しては

8.5万円のCintiq13HDに9万程度のノートPC性能って感じなので

普通なのかなぁ?

でもハイブリッドの方と合わせても割高感がありますよね・・・

 

う~ん迷う・・・

せめて、GPUがHD5000かCPUがHaswellだったら即決だったかも

 

ハイブリッドの方はそのままCintiqとして使えるらしいですが

Win8機の方は使えないのかな??

まぁデスクトップでSmallサイズだとちょいと厳しいかな???

 

そんなことを思いながら

観たいものがたまっている映画でも見てきましょうかね

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください