スノー案

明日は雪ということで

交通機関の関係上、ちょいとたどり着けるか解らなかったため

今日の7時くらいに出て、今帰宅のLAGです

おかげで明日は休み!

 

んで、ちょいとマント、鞘問題で考えてたんですが

MMDと同じ感じの骨物理でやればOKでしょうってな感じで昨日結論を出したんですがね

MMDと同じって事は、あたしの力量でいい感じに調整できるかなぁってな不安が・・・

それ+マントの形状で揺れちゃうと、鞘が動きすぎないか?ってな事を思っちゃいましたよ

 

んで

気になったAnim Dynamicsについて調べると

腰からぶら下げてる様なオブジェクトに対して適用している感じを受けたので

 

 

マントとスカートはクロスシミュレーションでやって

鞘部分をAnimDynamicsで設定して

それとの当たり判定も取るってな感じにしたらどうなんだろう?ってな疑問が出てきましたよ

 

こんな感じ

00

オレンジを骨にして、緑を当たり判定範囲にすれば

鞘が走るたびにちょいとピョンピョンして

マントもいい感じに動くんじゃないかな?ってな事を思ってる次第ですよ

 

とりあえずやってみないとね・・・

 

もう一個の懸念のMaya体験版期間終わっちゃったよ!ってのは

クロス設定は専用ツールみたいなもので出来るみたいですし

多分、Educationのライセンスで2013年のが通ると思うので

それで使えたらOKかなぁってのもあるのでね!

 

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください