地方へ

少し前に書いたと思うんですが

出演してきましたよ!フェスに!

場所が遠かったのでなんとも・・・

 

そんな中、引き続きセフィロスさんです

髪の毛のポリゴンが多くて扱い辛いので

すこしリダクション

00

数値を当てはめていくと

結構いい感じにリダクションされるものですね

 

んで、扱いやすくなった気持ちで

形状を整える

01

こんな感じで完成かな?

 

次にセフィロスの目はちょいと特殊な感じなので

目を描くチュートリアルそのままで

描く!

02

ここまでが土曜の話

 

そして、フェスだったんですが

去年辺りかな?渋谷でライブイベントに出た時に

出演数も多く、楽屋も狭いってことで

他のお店や車の中で8時間程度時間を潰したってな事もあり

多分そんな感じ+田舎なので何もないだろう

ってな事で、しっかりとSurfaceを持って行って作業してました

 

まずは、目なんですが

最近、ZBCなどを見てると

瞳を彫ってる人がチラホラを見られていたので

そいつを真似して、作成

03

↑で描いた目をアルファにして

04

こんな感じで彫りました

 

ネット環境が無かったので

どうやればいいのか解りませんでしたがね・・・

 

んで、まだまだ時間があったため

肌の色を塗りました

05

んで、ちょっと肌の感じを出して

終わりかな?

06

後は衣装のテクスチャを制作して終わりかな?

いい感じになるといいなぁ

 

にしても、今回のフェス

屋台が出るってな事だったので

あんず飴とかを楽しみにしてたんですが

意識高い系のオーガニック的な物で残念でしたよ・・・

飯なら、ただ単純に肉が食いたかった!

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください