妄想がはかどる

今日はあまり時間が取れなかった

というか、以前のCGWとかを読み返してて妄想が爆発しちゃいましたよ・・・

 

まずは、リトポメッシュのUV展開をやってますよ~

1755(1).jpg

UNFOLDだけで済ましてもOKなんですが

それだけではつまらないのでちょいとチマチマやってます

 

テクスチャは海外のモデルの様に2048一枚でもいいんですが

なんとなく、四枚くらいで想定

1755(2).jpg

一応、スペキュラが無い布、有る布

アルファ付きの髪+金属、肌

ってな感じに

肌とスペキュラ有りの布はまとめちゃっても良さそうですね

 

で、ここらへん考えてたら

今リブートでちょいと話題のFF14が無性に気になり

以前の記事を探して読んでたって事ですよ~

 

世間的に、造型に好き好み(イケメン、美女揃いとかそういうので)があったり

個人的な感覚ではアンビエントが白よりなのは好みでは無いのですが

シェーダーの節約、テクスチャの工夫、ポリゴン数等々

節約や工夫面では抜けている気がする・・・

 

コレもまた毎度言いますが

ドラゴンズドグマがFF14級の節約術、そしてグラフィックの完成度だったらなぁ~ってな事

 

そんなことを思いつつも、

一番の理想は、神風動画さんのDQ1・2・3のOPの様な質感で

1755(4).jpg

ドラゴンズドグマの様なアクション性がある物がやりたいなぁ

1755(3).jpg

ってな事を思ってましたよ~

奥のサイクロプスがギガンテスで

手前が勇者でドラゴンズドグマのアクション性ってなゲームを考えただけでも

妄想がはかどるってな物ですよ~

次世代機ではトゥーン界隈で神風動画さんクラスの質感の物が出てくるかなぁ?

日本のメーカーがダメだったらトゥーン界隈は終わりそうですが・・・

 

ちょいと勉強を兼ねてUnityでギガンテスと戦う物だけ作ってようかしら

 

ということで、CAPCOMさん

MOD可能なドラゴンズドグマのPC版お待ちしてます

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

  1. LAG 2013/05/27 19:07

    >>JNYさん
    コメントありがとうございます
    おぉ~ギルティギアですね
    新作ははじめて見ましたよ~

    この動画を見る限りではトゥーンは有望ですね!
    ワクワクします!

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください