久々に購入

久々に3D系の本を買ってきましたよ

「3DCG日和。Vol2」

ってな本を購入してきましたよぉ

 

304.jpg

 

Vol1はISAOさんが書かれていて

Vol2はかこみきさんが書かてれいますね

 

MMDのモデル制作中心に書かれていますが

3Dモデル制作の面での非常に役に立つ本じゃないかな?って思いますよぉぅ

やっぱり面割が整ってて上手いですね!

 

モデル自体はちょいとポリ多めのPS3、360クラスのモデルでしょうか

アニメ系の髪の制作が詳しく書かれているのは珍しいんじゃないでしょうか?

(表紙の三つ編みの子の三つ編みの制作具合がちょいと見たかったですが・・・)

前に書いたような透過眉毛の実装法がアイディアだなぁ

 

法線裏返しのエッジの制作注意点もちょいと書かれてていい感じでしたよ

 

UVの展開図がザックリしているので(展開方法は丁寧に書かれています)

ゲーム用途ならVol1の方がいいのかな?

 

MMDの編集画面も載っていますが

やっぱりリアルタイムトゥーンは魅力が落ちるなと・・・

あっし的にMMDはあがっちゃった感じなのでアレですが

法線で別のモデルの物を使えたり

ポストエフェクトエッジなんかが実装されると

よりいい感じの物が出来るんじゃないかなぁ~って思いますよ

 

もう一回MMDやってみようかなぁ~

 

というか、かこみきさんのHPにけいおんのMMDの用モデルがあるんですね・・・

 

ぬぉぅ!

かこみきさんクオリティには及ばないので

けいおん部以外の子を作ろうかしら・・・

妹とかね

 

なんか、ふわっふわっした文になっちゃった・・・

ま、まぁ作ろう・・・

 

作る前にもう一度舐めるように見ておこう

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください