ありがたい

Udemyの値下げ期間中にBlender2.8のチュートリアルを買うか迷ってるLAGです

正式リリース待ちで、操作を覚えれば作れると思ってるので

そこがネックなとこですが

1400円と言う破格に負けそうなところ・・・

でも日本語じゃないと解らなそうなのでCGWの方がいいのかな?とか

色々と迷いどころですよ

 

そんな中、更新した知識に沿った顔練習

結構数を作りましたが、ようやく固まった気がしますよ

多分、以前よりは説得力が出せるかなぁ~

あとスピードが少し上がった気がします

 

で、モジモジと作ってたら

いつもお世話になってる3D人さんでいいモデルが紹介されてました

Free Head Scan – Ten24の3D Scan Storeから3Dスキャンされたリアルな頭部モデルが無料ダウンロード可能!Zbrush&Toolbag&FBX&OBJ

3Dスキャンされたモデル(リトポ+Toolbagシーン付き)が無料とな!

 

早速ダウンロードしてグリグリと見てますが

やっぱり完成されてるものを見れるのは良いですね~

一番気になっていたのは

2019で正確なカメラが導入されたとはいえ(未体験)

Zbrushで良し!と思ったモデルをToolbagに持っていく際

カメラのFovをどうするか?ってところだったので

やっぱり17とかになるよなぁ~って思いましたよ

 

前回のモデルで相当苦労した部分だったので・・・

ワン様 7坂

にしても、顔の彫りの深さ

影で絵作りできるのはいいなぁ~ってな事を感じましたよ

前回はそこも難しかった!

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください