あるかど

1週間位前に、アルミ板をちょいと扱ったら

何も加工してない切断面で思いっきり手の腹を切りましたLAGです

結構、引くくらい血が出まして

そこから包帯生活なんですが

幸い、親指の付け根から、手首関節位までみたいな感じなので

洗い物以外は結構支障なく動けてますよ~

聞き手に包帯で

意外と包帯が液タブにいいかも知れないって思う現在です

グローブを買ってみようかしら?

 

 

そんな中、FF15もクリアしましたよ

最終的にはLv100(上限は120)まで上げ、魔導スーツbisを一個手にいてた段階で

26時間クリアと

一回目が80時間位かかったことからすると、かなり早い感じでクリアできました

まぁブーストソードのおかげです

Chapter14が色々変わってたり、ちょいと追加シーンがあったりしましたが

そもそもの土台の部分

時間軸だったり、人間関係だったり、動く動機だったりの部分が変わってなく

そこがFF15のダメな部分だと思ってるので

木造建物の土台にコンクリを増築してる様なイメージになっちゃったかも・・・

 

んで、FF15も終わったので相変わらずArtstationをあさってるんですが

https://www.artstation.com/artwork/GlXVd

↑が全てBlenderで終わってるのは凄いな!っと

というか、この方の作品は全てBlenderって事で

無料ながら、ポテンシャルが凄いって驚愕してますよ

 

以前CGWORLDでUE4のモデル制作の特集が組まれていて

非常に参考になったんですが

その特集だと、様々なソフトを使っての制作だったので

Blender辺りの無料DCCTOOLで特集が組まれると

今からやろうとしてる人には良いんじゃないかなぁ~ってな事も思いましたよ

 

んで、自分自身は

短冊のUV展開にうんざりしている段階です・・・

 

 

一発、一ヶ月だけMaya契約して

集中的に学んで見ようかと思い始めてますよ

 

 

・・・・

にしても、中学の時に憧れた

包帯生活

特に支障は無いものの

怪我がない状態の方が素敵ですね

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください