DBFZへの道 顔・参

久々にDBFZへの道の続きですよ

 

なんか作ってても

マジュニア戦の悟空として完成形が見えなかった為

原画を変更しました

ちょっと後期的な目の形から

完璧にマジュニア戦の丸目にかえた感じです

 

んでXSIで作るよりもZbrush→リトポの方が

面割が楽だろうってな事で

制作過程を変更!

一体目はPCが固まってしまい、保存できなかったので

二体目制作!

こんな感じでDynameshから作って

編集して、こんな感じに

ありものの髪型を追加してみると

まぁまぁかしら?

 

意外と丸目がしっかり出来てると

眉毛の位置をかえても

雰囲気は出てる気がするので

まぁOKかな?って思ってます

↑の状態でリトポせんとね

 

この時期と言うか

ドラゴンボールの癖として

向かって右側の口が上がり、目が小さくなる傾向があるので

そこを意識して左右を非対称にすれば

もう少し良くなるかも知れません

 

ZRemesherでやった所

目の周りが螺旋にならなかったので

それをベースにやっていけばいいかな?って思ってますが

 

リトポを調べると

メタセコでスナップが搭載されたらしく

それでも出来るってな事が!

3DCよりオプションは少なく、表示も重いですが

操作が手軽だから結構良い!

ギズモ操作も楽に出来るので、メインとして使っても良いのかも知れませんよ

XSIにもスナップはありますが

カメラからの向き基準なので、ちょっとリトポには難しいんですよね・・・

 

Blenderが使えれば、そっちの方が多機能だとは思うんですけどね!

 

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください