装備に向けて

アップデートしたら

頂点切れてるよ!問題を修正するののついでに

装備を実装したいってな事で

UIを作り始めましたよ

 

まずは、選択用の剣矢印を作成

360度回転する絵なんて描ける訳も無いので

SI上で作成

んで、ToolBag2上で質感設定

ToolBag3だとアニメーションに対応しているとの事なんですが

まだ購入してないので

カメラのターンテーブル機能を使って出力し

スプライトを作成

 

これで完成

 

肝心のUIは

凄く為になるサイトさん「みつまめ杏仁」さんを参考に

プログラムを組んでやってみる

 

矢印のアニメーションなんですが

そのままだとUMGに入れる事が出来なかったため

一度マテリアルを作成してやると、UMGに入れることが出来るようになる見たいです

 

んで、現状こんな感じ

 

メニュー出して、該当項目を選択したら

装備のUIを出すって所までですね

これは、色々なフォントを探してみたくなりますね

 

装備UIの右側に3Dオブジェクトを表示したいんですが

多分、2Dのアニメーションと同じように

レンダーターゲット当たりを受け取るマテリアルを作れば行けそうな気がします

レンダーターゲットにアクセス出来ればの話ですがね・・・

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください