どうにかならないものかね・・・

PS3等々でDBZのゲームが出ることが決定したみたいですね~

前作の高画質じゃんけんゲームと謎のキネクトゲームから一転して

レイジングブラストにアーケードのZenkaiバトルロイヤルをプラスした感じなのかな?

うん、楽しみ!

30_1.jpg

ですが

毎回言うのは

キャラモデ、どうにかならんかね!

似てなさすぎ!

 

 

まだ丸っこくて決まり事が少ないDBの頃だったら似せにくいのは理解できるんですが

(WiiのDBが素晴らしい似せ方だっただけにこの理由もNGですがね)

角張っていて決まり事が多いDBZで、しかもプロがコレなのは

毎回理解できない・・・

 

30_2.jpg

しかも、これも毎回言いますが

地球に初めて来た時のベジータは丸目なんだよ!!

今回もセル編仕様でしかも似てない・・・

ゲーム内でも技の設定の時間軸がおかしかったりするので

DBZに関しては本当雑に扱われている印象があります

 

PS2→PS3の時に一新されるものだと期待していたんですが

PS2のテクスチャを元に彫っただけのようなものだったし・・・

セル編で絵柄を統一するにしても

せめて、似せてほしい

 

愛が感じられないよ~~

愛をください!愛をぉぅ!

 

ナルトやジョジョが愛に溢れているだけに

なぜドラゴンボールはこうなんだろう?って毎回疑問に思いますよ~

 

よくキャラ数で批判されているのは見ますが

そこは問題視されていないのが気になる・・・

鳥山先生の絵は正面と横で結構、整合性があるので起こしやすいのに

 

まぁ毎回

原作終了して20年くらい経つものがゲームで出ることに感謝!ってな事に落ち着くんですが

 

なんだろう・・・

システムはいいのに、もう少し愛を・・・

 

愛をぉぅ・・・

LOVE LOVE 愛を叫ぼう!

 

さぁ背景やろう

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください