中肉中背

ちょいと数日入院してました

LAGです

体調不良って事では無いですよ~

 

病院内探索もさほどではなく

一日暇だったので

リトポしてましたよ~

1749(1).jpg

ネットに繋げる環境出なかったので

参考に出来るトポロジーも無く

過去に制作した3Dデータも無かったので

ちょいと顔面とかひどい感じですが

まぁとりあえずということで

 

で、その他のパーツもリトポしてました

1749(2).jpg

こんな感じ

 

ポリ数は

1749(3).jpg

△6400程度と

手と髪がそれぞれ2000位かかるであろうことを考慮しても

目標の△12000程度ってのはクリア出来そうですね

 

にしても、次世代機や技術の情報を少し追ってみたんですが

ポリ数ではアグニスの記事を見ると、神殿のロープだけで9万ポリゴンで

リダクション無しってな事を考えると

スキニングとか絡んでくるとそうはいかないだろうけど

細かいポリ数にこだわって製作するのは次世代で無くなる感じかもしれませんね

 

ただ、次世代になっても

ポストエフェクトでピクセルシェーダーを酷使する状況は変わらないと思うので

(むしろGI系やSSS系が増える分、もっと酷いことに)

次世代ではポリ数に余裕が出来る分、ステンシルシャドウ系の技術が見直されたりして?

問題は、ハッキリとしたポリゴンの形状でしかシャドウが出ない点と

アルファオブジェクトの処理かな

 

シャドウマップの方はLiSPSM等、空間系の技術がたくさん出ましたが

結局解像度と枚数ってな結論が出てる気がするので

どうなっていくのかな?ってな事もありますよね~

 

次世代ではライト数が爆発的に増えるので

そこに対応した影の生成方法がどうなるのか楽しみですな

 

う~ん少しプログラムもやりたくなってきた

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

コメント

※名前の入力は必須です

コメントを残す

---

以下のHTMLタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください